てぃーだブログ › BAR SOHO 店主の日誌 › SOHO野球部 › 秋季大会那覇支部予選

2012年07月08日

秋季大会那覇支部予選

一回戦の相手は、春季にもあたった◯◯◯ス。

前回は、序盤に打線がうまく機能し、
先行逃げ切りでなんとか勝つことが出来ましたが、果たして今回は…


一回表、先頭打者に四球、
盗塁後に二番に三塁前にバンド。これが内野安打。
三番は内野フライ。しかし、主将DとY城が接触し落球、満塁。
四番はボテボテの三塁前のあたり、エース《さ》処理できず先制される。
続く五番の時にパスボールで二点目。
その後内野ゴロの間などで初回に4失点。

攻撃はその裏、先頭Y城が四球、
二番、Youさんショートライナー。
Y城戻れずダブルプレー。

しかし、三番、主将Dが右中間に2塁打!
続く小禄のカナリアはレフトフェンス越えのツーラン‼ 二点差。

二回、三回はエース《さ》立ち直りまた、
主将の好プレーでダブルプレー。

三回裏、Y城の内野安打とサードエラーで二塁、
Youさんの打球はライト前のライナー。ライトがY城を殺そうと焦って落球。
無死一、三塁。
さらにYouさん盗塁で無死二塁、三塁。
期待の三番主将D、ショート正面でランナー動けず。
続く小禄のカナリア、浅いセンターフライ。ランナー動けず。
期待のエース《さ》内野ゴロで無得点。

エース《さ》は、四回表、四球や死球にタイムリーでなんとこの回またまた4失点。

打線はその裏、一死一塁でN彦サードゴロで二塁封死。
この時、足を痛め代走は私a.k.a。
続く50歳Sがセンター前ヒットで1.2塁。
Y城の内野ゴロがエラーを誘う中、
私a.k.aの積極的走塁(暴走気味…)で1点を返す。
この後、Youがセンター前に2点タイムリー!これで3点差。

しかし、この後、攻めきれずにそのまま試合終了…

結果 5-8で敗戦。一回戦敗退。
夏はこれからってとこで、秋の大会終了。

監督のボヤキ

反省する点も多く、
負けて悔しいのはありますが、
めちゃくちゃ暑い中、
相手に大量リードされつつも、
3点差まで追い上げきれたのは
評価しても良いかと (^ ^)







同じカテゴリー(SOHO野球部)の記事
春季大会1回戦
春季大会1回戦(2015-01-19 10:37)

BAR SOHO BBC 紅白戦
BAR SOHO BBC 紅白戦(2014-12-28 18:07)

浦添夏季大会一回戦
浦添夏季大会一回戦(2014-07-14 11:25)

夏季大会二回戦
夏季大会二回戦(2014-05-27 10:41)

浦添市夏季大会
浦添市夏季大会(2014-04-27 13:53)

春季大会
春季大会(2014-01-20 12:05)


Posted by a.k.a at 22:12│Comments(4)SOHO野球部
この記事へのコメント
皆様、大変お疲れ様でした。


僕は何もできなかったので次回貢献できるように頑張ります。
Posted by まさエヴァ at 2012年07月09日 11:15
まさエヴァさん

次回はゼヒ!

あの流し打ち復活期待!
Posted by a.k.a at 2012年07月09日 12:49
炎天下での野球はアラフィフにとっては命取りになりかねない。

背番号3・5・11・16・18・28・30はアラフィフではないか?

もう少し若手の参加を希望する。今度の練習試合に新人を2人連れてくるからな。
Posted by 鶏頭 at 2012年07月09日 18:07
鶏頭さん

そうですね。

うちのアラフィフは、20代30代に負けない気力はあるんですが..

ケガ人も出てしまったことですし、

若いプレイヤー入れてかなきゃいかんすね。
Posted by a.k.a at 2012年07月10日 02:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。