てぃーだブログ › BAR SOHO 店主の日誌 › 音楽&映画 › 家政婦のミタを見た。

2012年01月04日

家政婦のミタを見た。

『家政婦のミタ』を見た。

家政婦のミタを見た。

沖縄では今日の午後1:55からスタートするドラマですが、一足お先に正月三が日で全話見ました。

高視聴率をたたき出すだけあってとってもおもしろい!

ドラマの中でミタさんは、ひょっとして『ユタ』なのでは?と思うようなシーンがあり・・( ; ゚Д゚)

『家政婦はユタ』?


同じカテゴリー(音楽&映画)の記事
本日 小田日和
本日 小田日和(2014-07-07 10:26)

本日の営業は・・
本日の営業は・・(2013-10-09 01:40)

ハマってます。
ハマってます。(2013-07-22 14:55)

ベートーベン?
ベートーベン?(2013-03-01 18:09)

寝落ち。。
寝落ち。。(2013-01-09 17:40)

Dragon Baby
Dragon Baby(2012-11-08 13:25)


この記事へのコメント
マスター、こにちはー☆
帰省のとき、小学生の甥っ子が「え!?」といいながらテレビにかじりついたと思ったら「なんだ。。」と。どーやら「家政婦は見た!」をミタと勘違いしたみたいです(笑)
おもしろいんですか〜「女王の教室」みたい、と友人から聞いたので、平和主義のワタシは見れないと思ってますが。。。www
Posted by てびち。てびち。 at 2012年01月05日 11:29
てびち。さん

「女王の教室」の脚本家が「家政婦のミタ」を書いたそうなんで似てるのかも?
「女王の教室」は自分見てないんで断言できませんが・・

「家政婦のミタ」は平和主義のてびち。さんにはどうだろう?
途中つらくなるかもしれませんが、頑張って最後まで観ればきっと・・!?
Posted by a.k.a at 2012年01月05日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。