2011年09月25日
浦添市長杯一回戦

昨年の浦添市長杯、
B組参加の我がチームは、
奇跡的な躍進を続け決勝まで上り詰めたが、惜しくもそこで敗退。
あれから1年。
「一戦必勝」をテーマに浦添市長杯に参戦。
そして今日、一回戦。
相手は永○○○○ク。
試合序盤、相手チームの攻撃。
ランナー1、3塁と攻められた際、
先発ピッチャーT明の牽制球に誘い出され、うまくサードランナーを三本間に挟んだはずが。。。
イージーミスであっさりと1点を与えてしまった。
しかし試合中盤。
この回先頭のAロウの四球から始まり、
《さ》、T明の連続ヒットで満塁にし、
3番K作は倒れたものの、4番小禄のカナリアが打者一掃のタイムリー2塁打を放ち3-1と逆転!!!
その後、ピンチがいくつかあったが、うまく切り抜け最終回へ。
最終回の相手の攻撃。
前の回から足がつり気味のT明。
ボールが甘くなってきたところを連続で痛打。
野手のエラーも絡み3-3の同点にされた。。。
そして延長ルールへ
1アウト満塁からの攻撃。
先行は我がチーム。
サインプレーを仕掛けたが、打者《さ》がセンターへ打ち上げてしまい2アウト。
さらにセカンドランナーのU-JIくんが飛び出してしまい、ボールがセンターからセカンドへ転送
あっという間に3アウトチェンジ。
裏の相手の攻撃。
先頭打者がピッチャーT明のグラブをはじくライナーを放ち、
打球は二遊間を抜け、サヨナラのタイムリーに。。。
今年の浦添市長杯
悔しい一回戦敗退の結果に。
今年はあとひとつ浦添の大会があるはず。
また頂点目指しチャレンジです!!
Posted by a.k.a at 16:30│Comments(0)
│SOHO野球部