2011年02月04日
元・阪神

友人(春夏秋冬さん)に頂いた本
【元・阪神】
タイガースに在籍したあと
他球団に移籍した選手達の
「心の葛藤」と「その後」を書いた本。
本のプロローグに、
他球団で活躍する選手の土台には
阪神時代があるという事。
新庄剛志のファンを沸かせたパフォーマンスは
阪神時代にファンにアピールする事を求められる立場にいたからこそ
身に付いたものでは・・・
藤田太陽の移籍しての活躍は、
阪神での過剰な期待をされ続けた裏返し・・
坪井智哉は、球団やファンから感じたストレスが
札幌で復活するモチベーションに・・・
よその球団とは違う
特別な球団という事なんでしょうか?
まだ全部は読んでませんが、
阪神ファンには耳の痛い話も。
「元・巨人」という本もあるようです。
Posted by a.k.a at 18:13│Comments(2)
│阪神タイガース
この記事へのコメント
オイラも知ってのように 阪神ファン
大好きな 今岡さんや藤田さんや、大御所では江夏さん…
阪神を去って行った方の事を知りたかったんです
でも阪神を去って行った方達は 阪神嫌い ではないようで…
大好きな 今岡さんや藤田さんや、大御所では江夏さん…
阪神を去って行った方の事を知りたかったんです
でも阪神を去って行った方達は 阪神嫌い ではないようで…
Posted by 春夏秋冬 at 2011年02月04日 21:50
春夏秋冬さん
本ありがとね!
>阪神嫌い ではないようで…
そのとうりで、
本読んでホッとしました。
今オフ、
トレードで新井選手の弟が中日から阪神へ。
新井ブラザースの活躍に期待!!
去っていった水田選手
阪神在籍は1年ちょい・・・。
新天地でがんばってもらいたいですね。
本ありがとね!
>阪神嫌い ではないようで…
そのとうりで、
本読んでホッとしました。
今オフ、
トレードで新井選手の弟が中日から阪神へ。
新井ブラザースの活躍に期待!!
去っていった水田選手
阪神在籍は1年ちょい・・・。
新天地でがんばってもらいたいですね。
Posted by a.k.a at 2011年02月05日 13:34