てぃーだブログ › BAR SOHO 店主の日誌 › 野球 › 目指せ沖縄!巨人「1、2軍制」キャンプ復活

2010年12月20日

目指せ沖縄!巨人「1、2軍制」キャンプ復活

巨人・原監督が、来年2月の春季キャンプを今季までのABC3班制から、
4年ぶりに「1、2軍制」を復活させることを明言。

来季から沖縄で2次キャンプを張ることになり、
1軍の約40人だけが宮崎から沖縄行きの切符を手にする。

目指せ沖縄!巨人「1、2軍制」キャンプ復活

巨人のキャンプが、これまでは3班制である事は知っていたので、

沖縄2次キャンプは実戦メインという事から、

これまでB班と呼ばれていた若手の選手だけが来ると思ってました。

しかし今回、1軍の選手40人が沖縄にやって来る。


!! 仕方ない  o(`・д・´)oウン!!
 
巨人キャンプ地、

沖縄セルラースタジアム那覇が、

そう遠くもない所にあるんで、

散歩も兼ね、何度か見に行こうかと思ってます。  


!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ!!



注:あくまでも敵情視察です!!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ











同じカテゴリー(野球)の記事
菊地の美技!
菊地の美技!(2014-11-21 18:20)

開幕!
開幕!(2013-03-29 17:37)

侍ジャパン 残念…
侍ジャパン 残念…(2013-03-18 17:43)

井端〜!スゲー!
井端〜!スゲー!(2013-03-09 08:35)


Posted by a.k.a at 13:42│Comments(2)野球
この記事へのコメント
久茂地小学校。



僕も小学校時代は久茂地ゼブラの一員だっただけに、なんとも
寂しいかぎり・・・。



時代とはいえ、思い出がまたひとつ消えてしまう気がしてしまいます。






ところで、楚辺のそば気に入ってくれたようでなによりです。




次回は春和そばを是非!





巨人キャンプの件でまだお話していない事が・・・。




実は今年からではなく、「今年は」なのです。




実際の施設は宮崎の方がはるかに充実しているらしく、
今回のキャンプを成功させなければ再来年宮崎に逆戻り
するかもしれないのです。



だから僕は大型連休を取って通いつめるつもりです。


出来るだけたくさんの野球フアンの皆様、どうかセルラースタジアムに
足を運んで見学してください!


そして、宮崎よりもやっぱり沖縄がいいと思ってもらいましょう!
Posted by まさエヴァ at 2010年12月20日 15:58
まさエヴァさん

そういえば久茂地ゼブラでしたね!
寂しいですよね。


楚辺のそば、おいしかったですよ。


一野球ファン、一那覇市民として
絶対に巨人キャンプを盛り上げないといけないですね。
阪神ファンですが、協力します。
Posted by a.k.a at 2010年12月20日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。