てぃーだブログ › BAR SOHO 店主の日誌 › 音楽&映画 › 森高千里

2010年10月07日

森高千里

昨夜、久しぶりに 森高千里のライブDVDを見た。




19年前に、森高千里のコンサートに行った。

友人にチケットをお願いしたらなんと、
前から2列目ど真ん中!

1列目は内地から来た追っかけのオタク逹。

素で行くのは恥ずかしいので、
業界人のフリをしようという事になり
スーツを着、サングラスをかけて
前から2列目ど真ん中の席に着いた。

コンサートの1曲目は17才。
イントロが流れると
森高がステージ下から
浮き上がってくるようにして登場\(^-^)/

席を立たず、クールにコンサートを見てようと決めてたのに、

一発目の登場から
あまりの美しさに
即、起立!

お人形のような美しさでした。

コンサートの間に
森高が、
沖縄そば食べました。沖縄料理って、他にどんなものがあるんですか?
と聞いてきた。

会場から一斉に
いろんな答えを叫ぶんだろうなと思い、

ならば自分もと、
ヒージャー
とデカい声で叫んだら、
なんと叫んだのは自分だけ・・

すると、森高千里が
自分のほうを見て、
ヒージャーってなぁに?
と聞いてきた。

緊張した自分は・・(@_@;)
ヤ・ヤ・ヤ・ヤギ
と答えたら、

ヤギとか食べるんだぁ
と返してきた。

森高の人生の中で
森高は自分の事を
間違いなく
数分間見てました!

その後、森高は
《私の夏》
という曲をリリース。
作詞は森高千里

その詞の中で
郷土料理は 私 詳しいから 任せていてよ・・・
というフレーズがある。

きっと自分の事を思って
詞を書いたに違いない(*^O^*)

と、人に話すと
大概「死ねば・・・
等の事を言われます。。。(;^_^A





同じカテゴリー(音楽&映画)の記事
本日 小田日和
本日 小田日和(2014-07-07 10:26)

本日の営業は・・
本日の営業は・・(2013-10-09 01:40)

ハマってます。
ハマってます。(2013-07-22 14:55)

ベートーベン?
ベートーベン?(2013-03-01 18:09)

寝落ち。。
寝落ち。。(2013-01-09 17:40)

Dragon Baby
Dragon Baby(2012-11-08 13:25)


この記事へのコメント
いやぁ、この話は初耳ですねえ。


久しぶりに大笑いしましたよ。



そんなことがa.k.aさんにもあったなんて信じられませんが。








思えば僕も中森明菜のコンサート、一番前だったなぁ・・・。



フラッシュ禁止って言われたからなしで撮影して、一番前でもワンパチだから全然寄れてないあの写真、一体どこにいったのやら。






でもあの時の明菜ちゃん(1/2の神話の頃)めちゃめちゃかわいかった。


若き日の事を思い出しました。
Posted by まさエヴァ at 2010年10月07日 15:05
a.K.aさん羨ましい〜。
歌詞も絶対にa.K.aさんの影響を受けてますね!
コンサートと言えば、僕は小学校にあがる前に、ピンクレディのコンサートに行った記憶があります。

姉が牛乳のLマークを集めて応募してチケットが当たって…。

照明のチカチカーがスゴかった事しか覚えてませんけどね。
Posted by 小禄のカナリア at 2010年10月07日 15:48
まさエヴァ さん

明菜ちゃんのコンサート。
自分もすごく行きたかった!
という記憶が・・・。
可愛かったですもんね!

1番前はスゴイ!

そのコンサート見に行った友人は、
明菜ちゃんが米粒ぐらいしか
見れなかったと言ってましたよ。
Posted by a.k.aa.k.a at 2010年10月07日 16:45
小禄のカナリア さん

姉が牛乳のLマークを集めて

チケットゲット!って

なんかイイですね。(≧∇≦)b
Posted by a.k.aa.k.a at 2010年10月07日 16:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。