2010年10月04日
練習試合

BAR SOHO 0‐2 ○○○ン
助っ人2人入れて
ギリギリ9人での練習試合。
先発Pは[さ]
スコアブック見てないんで、
正確な数字はわからないが、
ヒットらしいヒットは
あまり打たれてなかったように思う。
四死球も一個か二個。
だが、アンラッキーなヒットとエラーで2失点。
残念だった。。。
相手チームは軟式野球B組
ランク上のチーム。
それを考えれば、
ナイスピッチングだったと思います。(^^)d
攻撃面では、
ちょいちょいランナー出したが、
うまく生かせず
ホームに還すことができなかった。。。
監督のボヤキ
守備力はかなり上がってる。
あともうちょい、
意識すれば、
防げるエラーもあるように思われる。
守備も攻めていこう!
攻撃面では
サインプレーがうまく決まり、
ハマれば、違った展開になったのでは・・・
自分のコーチャーでのミスもありました。
反省です。。。
日々精進!
頑張りましょう!
Posted by a.k.a at 09:19│Comments(4)
│SOHO野球部
この記事へのコメント
早朝からの遠征、お疲れ様でした。
なかなかいい練習になったようですが、中でも課題の守備がよくなっているという結果は嬉しい話題ですね。
最近はどちらもちぐはぐなだけに、守備でリズムを作って攻撃に活かす以前のウチらしいパターンに戻ってくれたら何よりです。
次戦は参加したいなあ。
なかなかいい練習になったようですが、中でも課題の守備がよくなっているという結果は嬉しい話題ですね。
最近はどちらもちぐはぐなだけに、守備でリズムを作って攻撃に活かす以前のウチらしいパターンに戻ってくれたら何よりです。
次戦は参加したいなあ。
Posted by まさエヴァ at 2010年10月04日 11:04
まさエヴァ さん
守備の面はいいプレーもでて、
リズムを作って、
その後のうちの攻撃で、
先頭打者が出るという
いい流れは作ったんですが・・・
その後の攻撃がチグハグでした。。。
また勉強です!
参加よろしくです!
守備の面はいいプレーもでて、
リズムを作って、
その後のうちの攻撃で、
先頭打者が出るという
いい流れは作ったんですが・・・
その後の攻撃がチグハグでした。。。
また勉強です!
参加よろしくです!
Posted by a.k.a
at 2010年10月04日 13:42

昨日は天気も良く、キレイな場所で野球ができて最高でしたね。
昨日の試合を振り返って…。
ここ最近の試合は、サインプレーで仕掛けても、相手にプレッシャーをかけるどころか逆に相手を助けてる様な気がします。
以前に比べて、野球部の活動が大会出場のみの練習不足で、技術がついていかないいたしかたない状況です。
それと、ランナーがでたら監督が「必ず何か仕掛けなきゃ!」とサインを出してチグハグ感が出てるように思います。
と、昨日「南風原のCCB」さんが言ってましたよ。
昨日の試合を振り返って…。
ここ最近の試合は、サインプレーで仕掛けても、相手にプレッシャーをかけるどころか逆に相手を助けてる様な気がします。
以前に比べて、野球部の活動が大会出場のみの練習不足で、技術がついていかないいたしかたない状況です。
それと、ランナーがでたら監督が「必ず何か仕掛けなきゃ!」とサインを出してチグハグ感が出てるように思います。
と、昨日「南風原のCCB」さんが言ってましたよ。
Posted by 小禄のカナリア at 2010年10月04日 16:52
小禄のカナリア さん
貴重の意見ありがとう。
「ランナーが出たら必ず何か仕掛ける」
という考え方ではないです。
「仕掛ける場面で仕掛け、
ランナーを進め、得点を重ねる」
と考えてるつもりですが・・・
野球も十人いれば十人の考え方があると思います。
機会をつくって、
意見交換会しましょう。
貴重の意見ありがとう。
「ランナーが出たら必ず何か仕掛ける」
という考え方ではないです。
「仕掛ける場面で仕掛け、
ランナーを進め、得点を重ねる」
と考えてるつもりですが・・・
野球も十人いれば十人の考え方があると思います。
機会をつくって、
意見交換会しましょう。
Posted by a.k.a
at 2010年10月05日 10:23
