2010年08月29日
ベストキッド 2 (1986)

最近、ジャッキー・チェン主演で
評判のいいベストキッド。
そのオリジナルであるパット・モリタ主演の
ベストキッドの沖縄を舞台にした続編。
自分にとって大変印象に残っている映画。
ベストキッド(1984)のヒットで続編が作られる事が決定し、
撮影を沖縄で行なうと新聞で見たような記憶があります!?
しかし、撮影は沖縄で行なわれず、
結局アメリカで撮影されたそうです。
アメリカで撮影された為か、
劇中にはとんでもない沖縄が描かれてました。
以下、Wikiより
・人々の生活水準や様式は1950年代のものである。
そのためか、街中で流れている流行音楽はロカビリーである。
しかし一方で、自動車や一部の家電は撮影当時の最新モデルである。
・また、時折お札が見えるがほとんどはドル紙幣で、
後述のサトウの子分が野菜を買い叩いくシーンで僅かにだが、
撮影当時発行されていた夏目漱石の千円札が見られる。
・街中にはやたらと田中邦衛がイメージモデルになっている
リアルゴールドの広告チラシが張りられている。
・舞台となる村は米軍基地(劇中は嘉手納基地とされている)
の中に存在している。
・村の土地・権利は全てサトウが握り、
栽培された作物や野菜はサトウの子分らに
不当に安い値段で買い上げられている
(沖縄を含む現実の日本では介在するはずの農協が存在していない)。
・台風時の避難先は大戦中に掘られた防空壕で、
避難を促す半鐘を高い所で叩いているのは子供(少女)である。
・村の祭りでは、なぜか村人全員がでんでん太鼓を所持している。
久々に見ようかな・・・!?
Posted by a.k.a at 23:32│Comments(2)
│音楽&映画
この記事へのコメント
話には聞いていましたが
「まっさか~」
と思っていました。
是非見てみたいです。
ヽ(´ー`)ノ
「まっさか~」
と思っていました。
是非見てみたいです。
ヽ(´ー`)ノ
Posted by はぴ at 2010年08月30日 12:07
はぴさん
入手した際は
ご連絡させていただきます。
是非見に来て下さい(笑)
入手した際は
ご連絡させていただきます。
是非見に来て下さい(笑)
Posted by a.k.a
at 2010年08月30日 14:48
