春季大会

a.k.a

2014年01月20日 12:05

昨日、BAR SOHO野球部 2014年の初戦。

昨年まで参加していた軟式野球那覇支部から、
浦添市野球協会主催の大会に主戦場を変え、それ一本でいくことに!

で、昨日の浦添市野球協会春季大会の初戦はどうだったか!


こっからの記事は、プレイヤー兼スコアラーのN松氏によるものです。


【新年明けましておめでとうございます】

2014年、SOHO初戦。
新春、大お年玉セール開催しました!

初回はお互いに三者凡退。

二回表
二死満塁からライト前のシングルヒット。中継のミスから走者一掃で3点。ランニングホームランかと思われた当たりはホームタッチアウトで4失点。

二回裏
四球から犠打2つで1点返す。

三回表
ここから、SOHOの大お年玉セールの始まり!
内野ゴロ、ファースト落球。
ランナー貯められタイムリー。
外野手も一人でお手玉!
ホーム返球も落球。
気前よく相手にお年玉5点!

(長い守備を終えベンチに戻るところ…)

四回はお互いに1点ずつ。

五回、この回で最終回

<さ>ヒット、四番の激走振り逃げなどで最後の粘り!無死満塁!
が、2者凡退。
初老男がつないで2点返す!
なお、満塁で20歳代U-JIに期待を込めるも…
・・見逃し三振ゲームセット…

あれだけポロポロしたら…

スミマセン。私も練習します。
(x_x)
(文章N松、写メ監督)

監督のボヤキ
皆、ボールがグラブに収まった!ってところではじかれ、
または収まっても送球の際にボールが手につかない状態…。
初心に返り、まずは壁相手のキャッチボールから始めたらいいんじゃなかろうか?

関連記事