シーホース杯 3回戦

a.k.a

2010年10月31日 16:09


うろ覚え・・・

3回戦の相手チームは
む○○○

ゲーム序盤の相手攻撃
うちの守備の乱れから
相手ランナーを出し
3塁まで進んだところで
エンドランを仕掛けてきた。

《さ》が投げた球は
ワンバウンドすれすれ
その球をしっかりとバットに当て
あっさりと1点先制された。

うちもランナーを出し
スコアリングポジションまで進めるが
あと1本が出ず。。。

回が進み、
相手の攻撃
1アウト満塁から
エンドランを仕掛けてきた

キャッチャー小禄のカナリア
その作戦を読み、
立ち上がってボールを外したが、
相手打者が
そのボール球をしっかりととらえ
見事に決められてしまった。

他にタイムリーヒットもあり
最終回までに4点を奪われた。

最終回裏のうちの攻撃

1アウトからEROがサードのエラーで出塁。
2塁まで行った。

次打者Usan、セーフティバントを決め1、3塁に!
スチールを試みたが2塁憤死。
2アウト3塁に。

次打者はIKU-P サードのグラブをはじく強襲ヒット!
1点を返した。

続くは
このところチャンスに強いK作
見事レフトオーバーのタイムリーヒット!
と思いきや
当たりが大きすぎ
ワンバウンドでフェンス越え。
エンタイトル2ベースヒット。

2アウト2、3塁
次のバッターは
【ついてる男】


フルカウントから
空振り三振。
ゲームセット。

SOHO 1−4 む○○○

最後【ついてる男】にツキはなかった。

監督のボヤキ

先発《さ》調子悪かったと言ってたが、
打たれたヒットは4、5、本(うちポテンが2本)
四死球は1コぐらいだったはず。

ナイスピッチングでしたv(^o^)

今年の大会はこれで終了
今後の予定は来季に向けて
定期的に練習をしようと思ってます。

練習試合も申し込まれれば
積極的に受けようと思うので
参加よろしくです。

関連記事