リモコンキー 電池交換

a.k.a

2011年07月06日 16:46


愛車のリモコンキーが作動しなくなり数ヵ月・・・

ディーラーに持って行けば直るんだろうけど、
いくらかかることやらと放置。

最近、ネットで調べることに気づき、
調べてみると、ディーラーだと6000円ぐらいかかるとあった。

さらに調べると、自分で簡単にできることが発覚。

精密ドライバー1本あればオッケー!

ちょうどサングラスの修理用に買ってあった精密ドライバーが家にあったのでトライ!

しかし、ドライバーの柄が細いため力が入らず、
なかなかリモコンキーについてるネジが回ってくれない。
無理やりやるとネジ山が潰れそう。

急きょホームセンターで、柄の太い精密ドライバーを購入。
それと、ネジのすべり止め液も購入。

購入した二つを使い、
リモコンキーのネジ開けることができた。

リモコンキーの中に薄い電池が入っており、
それを新しい電池と交換すればオッケー。

電池は百均に売ってました。

自宅にあったドライバーで開けることさえできれば、
修理代は105円ってことに。

もっと早くからやってればよかった。。。

修理したにもかかわらず、
ドアの開け閉めを、
つい鍵を差し込んでしまってます。

癖になってる。。。