サーブ900

a.k.a

2011年05月07日 19:21

昨日の深夜番組『カーグラフィックTV』で新型のサーブが紹介されていた。



18年前、知人の会社社長に「車を買わないか?」と話がきた。
その車というのが9年落ちの『サーブ900』だった。


残念ながら写真は借り物です。
その車もまったく同じシルバーの4ドアでした。

現物を見てひとめぼれ!
かなりの格安で譲ってくれるということで購入を決意!

サーブというメーカー、もとはスウェーデンの航空機を作る会社。
それもあって、サーブのインパネは飛行機のような造りをしてました。

(この写真も借り物)
フロントガラスが立ってて、そして湾曲しているとこも飛行機っぽい。

空調のスイッチを切るときに「プシュー」と音がしたり、
キーをまわしエンジンを切ると、また「プシュー」。

キーの差込口がサイドブレーキのとこにあったり、
ボンネットがド派手な開き方したり・・・

(これも借り物…)
と、ここがイイってのがポンポンと出てくるぐらい素敵な車でした。

車を買って約10日後の事。

友人3人を乗せて(一人女性含む)恩納村万座ビーチへ向け那覇を出発。
車中、友人らは車をほめまくり! 自分は鼻高々!!

高速に乗ろうと330を北上していたその時、
西原インター入り口でなぜかエンジンストップ・・(゚Д゚;)

オーバーヒートでもないし、ガス欠でもない…( ; ゚Д゚)
としばらくパニクってたらエンジンがかかった。

とりあえず万座ビーチへむかい
目的のオルケスタデラルスのライブをみて
那覇に帰るまではトラブルなく帰ってこれました。
が・・・

その翌日から、ある程度の距離を走るとエンジンがストップするように。

何度か修理にだして帰ってきても一向によくならず。
(ボンネットから煙がでたりも…)

8ヶ月ほど所有して結局手放すことに...

購入費はかなり安かったのですが修理費が。

トラブル続きのサーブでしたが、
また乗りたいなと思うぐらい魅力的な車でした。


今は国産のKカーに乗ってます。

快適です。v(`ゝω・´)☆


いつかは新型のサーブに・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ












関連記事